![]() |
襖・障子の貼り替え |
ふすまの日焼け、はがれ、破れ、汚れが目立 ってきたら張り替えましょう また、各種見本をお持ち致しますので、 新渉織り・本鳥の子・高級和紙など からも、お選び頂けます。 施工依頼をお受けしましたら、品物を お預かりし張替えや必要な場合は補修 などをした上、お届け致します。 |
![]() |
畳ヘリを選ぶ |
畳へりは、畳にとって装飾性やデザイン性を高め、耐久性など機能保持の役割を果たしている大切な存在です。そればかりか畳表の素朴な美しさを引き立たせ和風空間の広がりを引き締め、座敷として格調を高める効果を果たしています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
段原は下町 【南区の畳屋】 古武家畳店 広島市南区段原山崎 2-14-15 TEL(082)287-7168 FAX(082)287-7168 kobuke222000@yahoo.co.jp |
![]() |
サービス案内 |
大きな荷物や家具などの、移動は 当店にていたします。 尚、壊れ物で大切な品物だけは、 かたずけて頂ただければ、お願いいたします。 畳替えをした後の畳の拭き掃除もいたしてお ます。 お客様が、畳替えがご負担にならないよ う勤めますので、お任せください、 |
![]() |
網戸の張替え |
網戸のネットが破れていたり、外れて いるとそこから虫がどんどん侵入して 来てしまいます。古くなった網戸の 張替え・破れてしまった網戸を張替 え致します。 |
![]() |
畳のQ&A |
消費者の皆様からの、畳に関する疑問などに お答えします。よくある質問を取り上げて見ま した、参考にして見て下さい、 |
畳 こぶけ 段原
2o17/01/10
![]() |
手作り小物 |
天然い草と、和紙使用のミニ畳&コースターです。い草&和紙の 手触り感・温もり感が心地よい優れた手作り小物です。ただいま超人気の商品です。 |
![]() |
ちょっとよってみんさい段原へ |
平和大道りを東へ、比治山トンネル を貫けるとそこは新しい町へと、変わた 町並き段原へ、皆さんちょっとってみん さいきてみんさい、お客様への畳に関す る情報や、こぶけ畳店の新情報などを ご紹介いたします。ぜひご覧下さい。 |
![]() |
カラー畳 |
風合い、肌触り、吸湿性など天然イ草の風合い を活かしながらも、高い耐久性や安全性、 豊富な色柄などイ草を超える魅力をもった カラー畳、 |
Best TaTami in town
当店は、本年もお客様の気持ちに答えられるよう日々努力して参ります。
よろしくお願い致します。
リンクして見て下さい
![]() |
営業案内 |
営業エリアは、主にこちらです。 ※ 広島市8区 ※ 広島近郊郊外 ※ 廿日市市 ※ 安芸高田市 ※ 呉市 ※ 大竹市 ※ 東広島市 ※ 江田島市 朝に引き上げて、夕方に納めるが基本です。 枚数が多いい場合には、二日ほど かかる場合もあります。 遠慮なくお申し付け下さい。 お客様の都合に添うよう努力した いとおもいます。 |
![]() |
畳裏返し |
裏返しとは、現在使用している畳表 をはがし、裏返して使用することをいいます色焼けや汚れのひどい場合などで、出来ない場合もあります、 |
![]() |
畳表替え |
畳表と畳ヘリを新しくします、凸凹や隙間などがある場合には修繕して仕上げます。裏返し時期は表替えをして5年~6年がです。 |
![]() |
畳床と言えば(播州) |
播州床と言えば、全国での最高級の わら床で有名です。高級な播州床は 裏側にもこだわりをもっており、ゴザを 縫い付けた丹波裏床、しゅろを縫い 付けたしゅろ裏床などがあります。 |
創業 昭和元年 1926
![]() |
畳表の産地 |
●広島県(備後表) ●岡山県(備前表) ●福岡県(筑後表) ●熊本県(肥後表) ●高知県(土佐表) ●石川県(小松表) |
![]() |
新畳 (畳取替え) |
新とは、まったく新しく畳を取り替えること、新畳はオーダー品ですので部屋の採寸から始まります畳が腐ったり弾力性くなっ たら取替え時期です。 |