TOP
サービス案内
営業案内
商品紹介
商品価格
施工実績
畳のお話
畳のお手入れ
畳の対策
ヘリ無し畳
 置き畳
カラー畳
 有職畳
洗える畳
お問い合わせ
お店案内
    段原は下町
  【南区の畳屋】

  古武家畳店
  広島市南区段原山崎 
    2-14-15

   TEL(082)287-7168 
   FAX(082)287-7168

kobuke222000@yahoo.co.jp

裏側に防湿強化シート 
を使用している。    

裏側に防塵に優れた畳表 
を使用している。       

 藁床   (本畳床) 

    畳床と言えば(播州床)        

畳のある暮らしを伝える 畳屋さん  

創業 昭和元年 1926

棕櫚裏    

丹波裏 

現  在   

稲藁を縦横40cm程に積み、5cmまでに圧縮してある為、耐久性も高く、表替えや裏返しを  
繰り返しても丈夫です。                                        
天然稲藁の特徴ちして、調湿作用はもちろん、弾力性や保温効果・防音効果・難燃性等  
抜群の性能を有します。                                            

ワラ床  

丹波裏床⇒強い靭な丹波い草で編んだゴザを 
わら床の裏に縫い付けた床で、耐湿防靴塵に  
すぐれています。                

棕櫚裏床⇒棕櫚の毛を編んで、わら床の裏に
縫い付けた床、耐湿耐久に優れています。    


    こぶけ  段原
当日施工可能な範囲(即日仕上げ)                                                           

広島市 |  南区/中区/東区/西区/安佐南区/安佐北区/佐伯区/安芸区                                  
その他近隣区域 |  府中町/海田町/坂町/黒瀬町/熊野町                                           

廿日市市 | 全町                                                                     

東広島市 | 全町                                                                     

安芸高田市 | 全町                                                                   

大竹市 | 全町                                                                      

呉 市  | 全町                                                                      

江田島市 | 全町     注) 帖数やキョリによっては、日数お時間を頂く場合がございます。詳しくは営業案内のページをご覧下さい。            


   TOP  |  サービス案内 | 営業案内 | 商品紹介 | 商品価格 | 施工実績 | 畳のお話 | 畳のお手入れ | 畳の対策         

   ヘリ無し畳 | 置き畳 | カラー畳 | 有職畳 | 洗える畳 | お問合わせ | お店案内 | 手作り小物 | 畳表の産地            

   畳床と言えば播州 | ちょっとよってみんさい段原へ | 更新情報 | 網戸の張り替え | 防ダニ防カビ加工 | 防虫紙ダニシラーズ          

   ダイケンカラー畳価格表 | ヘリ無し畳ダイケン和紙表価格表 | ヘリ無し畳 琉球表価格表 | 表替え価格表 | セキスイカラー畳価格表         

   新畳価格表 | 新畳ワラ床価格表 | 新畳 畳取り替え | 畳の裏返し | 畳の表替え |                            




藁床は、昔から使われている最も優れた畳床で、日本の食と住が結びついた文化と環境の    
中で
培われてきました、お米を収穫した後の稲ワラを使用し作られる本藁床は、自然の恵み    
そのものです。その処分も、畳を分解して畑に帰してやれば肥料となって豊かな土壌つくり     
に役立ちます。土から生まれ土に還る、エコな畳床です。                        
現在でも藁床(
播州床)にこだわっている畳店がいらっしゃいます。
                  

手作り小物
畳表の産地
畳床と言えば播州
畳ヘリを選ぶ
ちょっとよってみんさい段原へ
更新情報
網戸の張替え

稲ワラ畳床の品質基準として等級が設けてあり、特級から3等級まで格付けされています。   
畳床総重量を目安として、稲ワラ使用量がより多いのもが良いとされています。ワラ畳床    
のワラの配層が【五段配】と【六段配】があり、配層が多いものが良いとされています。また   
上級品ほど縫着間隔が細かく縫着されています。

裏側に防湿性に優れた棕櫚 
を使用している。         

丹波畳床

PP床   

棕櫚畳床    

稲藁を縦横40cm程に積み重ねる   

5cmまでに圧縮して出来上がり    

 播州床の特徴    

“稲 藁”

畳表の産地へ戻る 

TOPへ戻る 

Best TaTami in town

畳ベリを選ぶへ  

最上級クラスのワラ床には裏側にも天然材料が使用してあります。   

播州床と言えば、全国でも最高級のワラ床として有名です。      山田錦の酒米の藁を使用して畳床を作ります。通常の藁より長い為 
に品質が良い床とされています。兵庫県西部産の稲藁を使用した  
最高級畳床、その風合いは他の追従を許しません。全て天然稲藁  
使用しています。昔から高級畳床の産地として名高い播州地区、   
全国ブランドとして素材の良さと伝統の技が、今もなお引き継がれて 
います。                                    
高級な播州床は、裏側にもこだわっており、ゴザを縫い付けた    
丹波裏床、棕櫚を縫い付けた棕櫚裏床などがあります。        

 

inserted by FC2 system