稲わら床  

建材床と稲わら畳床の中間的な性能の畳床
稲わら畳床より軽量です。

目積表

琉球表(七島表)   

商品紹介                          

この畳表は、床の間専用の畳表です。黄色のよう
に脱色してあることと、一般の畳表に比較して織目
が非常に大きいことが特長です。

この畳表は、普通の丸いい草を使用して琉球表
と同じような織り方で、目のこまかい畳表です。  主にへり無し畳表として使用されています。

綿二芯(糸引き表)

上と同じ、経糸が綿糸で二本で織られている畳表 ですが同じ綿糸でも、太い綿糸を使っている為  い草を沢山織り込んでいる為、厚みがあり耐久性 がよい。主に一般家庭などに使われます。 

畳表のたて糸で、見分けかたの紹介。

畳表のたて糸は、畳表の一目・一目の中に入ってる糸のことです。
たい糸にはいくつかの種類があり、、その糸の種類によって簡単に畳表の品質を見分け ることが出来ます。

いくつかの写真を、見ていただければそれぞれの糸の違いに気づくと思います。

天然素材が持つ、調温作用や弾力性などの
性能は他の床を圧倒しています。

この畳表は、琉球表と言って七島い草で織られた
高級畳表です。七島い草は元々琉球で栽培されて
いた、断面が三角状(普通のい草は断面が丸い)になっている特殊ない草です。主にヘリ無し畳表とし て使用されています。

畳表の見分け方 

畳縁『十室十色シリーズ』高級縁です 
畳表・特級品以上をお求めの場合お
選びいただけます。


尚、他にもサンプルがありますので、    ごらんいただけます。

十室十色シリーズ登場

畳の下、畳の中身の事を畳床といいます。以前はすべて稲ワラ床で作られて         
いましたが、1975年ごろから稲ワラ不足を補う為に、稲ワラの中に発砲スチロール    
を入れた、ワラサンドイッチ床が開発『旭化成のスタイロ畳』 されました。           
稲ワラ不足の為、台湾・韓国から輸入稲ワラ床も多く使われました。            
その頃から、住宅が高気圧・高断熱化され換気不足から、ダニが大発生しま          
した。現在ではほとんどが建材床になり稲
ワラ床やワラサンドイッチ床は高級品            
だけに使用されるようになりなした。  

畳のある暮らしを伝える 畳屋さん  

TOPに戻る 

商品価格へ 


 畳  こぶけ  段原

経糸が、綿糸で四本で織られている畳表です。  
太い綿糸を使ってい草を沢山織り込んでいる為、
耐久性に優れ品質が良いものが比較的に多いです。
 
尚、これから下に行くほど、品質が良く一般家庭 
    に人気があり良く使用される畳表です。  

綿二芯(糸引き表)

経糸が、綿糸で二本織られている畳表、経糸が 綿糸で細い為に伸縮性が悪く切れ易いため、 い草を沢山織 り込め無いため耐久性も低い、主にアパート用等と して使われます。

Best TaTami in town

化学表  

  TOP
サービス案内
営業案内
商品紹介
商品価格
施工実績
畳のお話
畳のお手入れ
畳の対策
ヘリ無し畳
 置き畳
カラー畳
 有職畳
洗える畳
お問い合わせ
お店案内
    段原は下町
   【南区の畳屋】

  古武家畳店
   広島市南区段原山崎 
    2-14-15

   TEL(082)287-7168 
   FAX(082)287-7168

kobuke222000@yahoo.co.jp

建材床Ⅰ型  

建材床

天然の和紙を使った、い草にかわる新材料
です。

下の四つは、経糸の紹介では無く表の紹介です。      

麻四芯表(麻W表)

1. 価格で見分ける

建材床&稲ワラ床

                                       

稲わらサンドイッチ畳床  

Ⅰ型は、木質ボードだけで四層に組合わせて   いて、断熱効果や防音性に効果を発揮します。
湿気に強く丈夫で長持ちし、畳床が凸凹になり
にくい性質をもちます。ハイグレードタイプです。

流備表  

経糸が、麻糸四本で織られている畳表です。
畳表の中でも高級品のものにしか使用されて
いません。


 
尚、ここまでが、一般家庭でよく使用される     

綿麻四芯表(綿麻W表)   

経糸が、綿糸二本・麻糸二本(計四本)で織られ  ている畳表です。下級品から上級品まで幅広く  い草質や織り方によって価格評価も様々です。  上級品になると良質のい草のみが使用され色合 いも良く光沢がり耐久性にすぐれています。

綿四芯(綿糸W表)

2. たて糸で見分ける

ず、畳替えの価格で畳表の良し悪しを見分ける方法を紹介致します。
畳の価格は、作業内容やお店によって多少は違いがあります。

価格が安いと言うことは、当然それにかかってくるコストも低くなります。

畳替えを注文する際に、
一番安い畳表を注文すれば一番品質の悪い畳を    注文したことになります。

逆に、価格が良い品物になればそれに比例して畳の質も高くなって行くと言うことです。

畳替えをする際に、
価格を決める一番大事なことは畳表の値段です。一般家庭のお客様には先のことを考え品質の良い畳表をおすすめしています。  

畳縁

和室を飾る

経糸が、麻糸二本で織られている畳表です。
綿糸に比べ耐久性に優れ、比較的に良品が多く
見られます。

手作り小物
畳表の産地
畳床と言えば播州
畳ヘリを選ぶ
ちょっとよってみんさい段原へ
更新情報
網戸の張替え

国産表&中国産表の違い

当日施工可能な範囲(即日仕上げ)                                                           

広島市 |  南区/中区/東区/西区/安佐南区/安佐北区/佐伯区/安芸区                                  
その他近隣区域 |  府中町/海田町/坂町/黒瀬町/熊野町                                           

廿日市市 | 全町                                                                     

東広島市 | 全町                                                                     

安芸高田市 | 全町                                                                   

大竹市 | 全町                                                                      

呉 市  | 全町                                                                      

江田島市 | 全町     注) 帖数やキョリによっては、日数お時間を頂く場合がございます。詳しくは営業案内のページをご覧下さい。            


   TOP  |  サービス案内 | 営業案内 | 商品紹介 | 商品価格 | 施工実績 | 畳のお話 | 畳のお手入れ | 畳の対策         

   ヘリ無し畳 | 置き畳 | カラー畳 | 有職畳 | 洗える畳 | お問合わせ | お店案内 | 手作り小物 | 畳表の産地            

   畳床と言えば播州 | ちょっとよってみんさい段原へ | 更新情報 | 網戸の張り替え | 防ダニ防カビ加工 | 防虫紙ダニシラーズ         

   ダイケンカラー畳価格表 | ヘリ無し畳ダイケン和紙表価格表 | ヘリ無し畳 琉球表価格表 | 表替え価格表 | セキスイカラー畳価格表     

   新畳価格表 | 新畳ワラ床価格表 | 新畳 畳取り替え | 畳の裏返し | 畳の表替え |                            




畳表です。

麻二芯(麻引き表)   

創業 昭和元年 1926

稲ワラを一切使用していない、ポリスチレンフォームや細かい木材を圧縮した、インシュレーション
ボード板を組み合わせ縫いこんだ、軽量で低コスト
断熱性に優れています。

建材床Ⅲ型

ずは、国産表&中国産表の値段の面から見てみると国産物に比べて中国産
の方が安い商品が多いです。                              

しかし、あまりにも安いものは、国産表&中国表に関係なく品質が良くない商品が
多いので畳替えを注文する際には、
値段を一つの基準として見るのも一つです。

品質の面では、中国産の方が国産のものより少しですがい草が硬く、乾燥が強い
傾向がみられます。

少し前までは、中国産表は国産表に比べて値段は安いが品質が落ちると言う傾向
有りましたが、今では中国産表の品質が向上しています。

畳表には、色々な種類があり、畳表の質がいいものと悪いものがあります。
ここでは、良い畳表と悪い畳表の見分け方を紹介いたします。

inserted by FC2 system